本日は、成田市で外壁塗装の仕上げ作業を致しました。
外壁の仕様はALC(軽量気泡コンクリート)
塗装仕様は下塗り2回塗り(プレマテックスのフィラー) 155㎡
上塗り2回塗り(プレマテックス タテイルα無機塗料) 155㎡
計4回塗りでした(^o^)
縦目地・横目地のコーキングはALC専用 オートンCP-1 343メートル
仕上がりもお客様のイメージ通りで大変満足されていました。
本日は、成田市で外壁塗装の仕上げ作業を致しました。
外壁の仕様はALC(軽量気泡コンクリート)
塗装仕様は下塗り2回塗り(プレマテックスのフィラー) 155㎡
上塗り2回塗り(プレマテックス タテイルα無機塗料) 155㎡
計4回塗りでした(^o^)
縦目地・横目地のコーキングはALC専用 オートンCP-1 343メートル
仕上がりもお客様のイメージ通りで大変満足されていました。
本日の作業は成田市でのコーキングの打ち替え作業でした。
壁材はALCで既存のシール材の撤去に苦戦致しました(^▽^)
2日間養生期間を設けて塗装作業に入ります。
今回の使用塗料はプレマテックさんのタテイルシーリーズ!
すごく良い塗料で(株)シマテックの推奨塗料ですよ
本日は、屋根と外壁の高圧洗浄作業を行いました
洗浄前の状態です
長年の汚れ 苔 などが付着しています
屋根と外壁を高圧洗浄機で丁寧に苔など蓄積された汚れを洗い流します
洗浄作業完了!
本日の作業は、千葉県富津市でウッドデッキの塗装を致しました。
着工前の写真ですが長年潮風にあたりだいぶ傷んでいました。
下地調整後に職人が綺麗に3回塗りを行いました。
3日間の作業で完了でした。
見違えるほど綺麗になりお客様も大変満足でした。