その他(詳細)

どう選べばいい?外壁塗装の業者の選び方を千葉の塗装のプロが教える!

2018.05.08

外壁塗装を業者に依頼する場合、「信頼できる業者に依頼したい」「どうやって業者を探すのかわからない」と、このようなお悩みを抱いている方が多く見られます。

外壁塗装なんて普段聞き慣れませんし、ましてや外壁塗装に関する知識もほとんどないですよね。
外壁塗装と検索したら、リフォーム会社や工務店、ハウスメーカー、外壁塗装専門業者など、様々な業者が存在します。
その中から優良業者を見極めるには一体どうしたらいいのか、今回はそんなお悩みを解決します。

■専門資格の有無

法律では外壁塗装業は資格なしで誰でも開業することができます。
そのため信頼できる業者である基準として、「塗装技能士」「建設業許可証」などといった長年の実績と経験がなければ取得が難しい専門の資格を保有しているかどうかで判断できます。
一つの判断基準として、担当業者の方がこのような資格を所有しているか、もしくは所有している従業員がいるかどうか確認しましょう。

■過去の施工実績

過去の施工実績はその業者の善し悪しを見極める重要な判断ポイントです。
業者のHPから過去の施工実績を参照し、詳しく情報が記載されているか確認しましょう。
特に依頼主の笑顔と感謝の文章のみだけであれば、どうやって施工をしたのか確認することができないので、ここは怪しいポイントです。

気になる業者を見つけたらまずその業者のHPから施工実績を見て、業者が手掛けた事例に各工程の施工現場の写真が掲載されているかどうか確認しましょう。

■見積書の内容

見積書は基本的に契約前に提出されるもので、業者の善し悪しを見極める有効な資料です。
有効かどうかを見極めるためには、複数の他社の見積もりをとって見比べる必要があります。
そうすることで、およその相場や必要な工事工程が見えて着ます。

■保険や保障、アフターフォローの完備

塗装工事ではいつ不慮の事故が発生するかわからないので、その業者が建設業者向けの保険にちゃんと加入しているかどうか事前に把握しておきましょう。
また、万が一施工後になにか不良があれば無償で保証が効くかどうか聞いておく必要があります。

もしも保証が効かない場合は、保証がしっかりと効く他社に依頼した方が良いでしょう。
さらにアフターフォローまでしっかりされているかどうかも見逃してはいけません。

■まとめ

以上で外壁塗装の業者の選び方について詳しく説明いたしました。
業者選びの際はぜひこちらの記事をご参考頂ければ幸いです。
これを機に外壁塗装をご検討の場合は、ぜひ弊社までお気軽にお問い合わせください。

月間アーカイブ

最新の投稿

【外壁塗装は自分でやっても大丈夫?】

2023年2月26日

【外壁塗装は自分でやっても大丈夫?】

【外壁塗装ってどんなところに頼めばいいの?】

2023年2月15日

【外壁塗装ってどんなところに頼めばいいの?】

【悪質な業者にご注意下さい4】

2022年12月29日

【悪質な業者にご注意下さい4】