その他(詳細)

シーリング(コーキング)の重要性

2020.02.04

木更津市、君津市、富津市の外壁塗装、屋根塗装専門店

株式会社シマテックです。

 

コーキングが老化した状態で放置するとどうなるか紹介いたします。

住宅の雨水などの侵入は建物の寿命を縮めます。

なので適切にコーキングの施工及びメンテナンスが必要となります。

 

シーリング(コーキング)の劣化症状

1:コーキングが劣化して剥離

2:コーキングのひび割れ

3:コーキングの欠落

4:コーキングの反り

5:コーキングが硬化しすぎて目地に隙間がある

などひとつでも上記の症状がある場合は

早急に業者による診断および施工が必要となります。

 

普段気にかけない場所ですが、大事なご自宅を長年守るため

気にかけるようにしましょう。

 

株式会社シマテック

〒293-0035

千葉県富津市西大和田127

TEL:0439-29-6193

FAX:0439-29-6194

フリーダイヤル:0120-330-221

メール:info@simatech.jp

 

 

月間アーカイブ

最新の投稿

【外壁塗装は自分でやっても大丈夫?】

2023年2月26日

【外壁塗装は自分でやっても大丈夫?】

【外壁塗装ってどんなところに頼めばいいの?】

2023年2月15日

【外壁塗装ってどんなところに頼めばいいの?】

【悪質な業者にご注意下さい4】

2022年12月29日

【悪質な業者にご注意下さい4】