外壁塗装の塗料としておすすめのナノシリコンとは?千葉の業者が解説
2018.12.13
「外壁塗装の際の塗料は何がいいの?」
このように考えたことのある方はいらっしゃいませんか?
そんな方にぜひおすすめしたい塗料として「ナノシリコン」という塗料があります。
耐久性や美観の維持など非常に優れた機能をもつ素材です。
この記事では外壁塗装にぜひ使用していただきたい「ナノシリコン」という塗料について、千葉の外壁塗装専門店が解説していきましょう。
□どのような特徴があるの?
ナノシリコンには、主に8つの特徴があります。
*超耐久性
紫外線や酸性雨に強い塗料であるため、紫外線や酸性雨から外壁を保護します。
そのため、ご自宅の外壁を耐久性に優れた外壁にできます。一度塗ってしまえば、当分の間は塗り直しをする必要がなくなります。
*耐汚染性
塗膜が強く作られており、柔軟性に優れているため、汚れが非常につきにくいです。
外壁は常に外部に面しており、雨や風の影響を直接受けます。
ですので、非常に汚れが付きやすいです。
ですが、この塗料を使用することで汚染を少なくすることができ、美しい外観が維持されます。
*防火認定材料
水を溶媒としており、火災の危険が低いという特徴があります。
またこれと同時に、作業者の作業条件も向上するという効果も見込めます。
*低臭・無公害
溶媒に水が使用されているため、臭いはかなり少ないです。
外壁塗装の塗料は臭いがきついことがよくありますが、ナノシリコンはかなり抑えめです。
*耐変色性
シリコン樹脂の持てる力を最大限に引き出した塗膜を形成することができるため、長い間色褪せず鮮やかな色彩を維持することができます。
外壁塗装はご自宅の印象を左右するため、色褪せが少ないことは重要なポイントです。
*防カビ・防藻性
時間が経つにつれて、外壁にカビや藻が繁殖してきます。
この外壁の美観を損ない、劣化を促進させるカビや藻を長い間防止します。
*自由な色調
一般色29色に加えて、注文生産の色を実現することが可能です。
お客様の希望に添えるような色を提供することができます。
*高い品質
出来上がりの品質が非常に優れており、見栄えも素晴らしいです。
□最後に
外壁塗装にぜひ使用していただきたい「ナノシリコン」という塗料について解説してきました。
このような特徴を見てもらえると、ナノシリコンがいかに優れた塗料であるかがご理解いただけるのではないでしょうか?
これからの外壁塗装をお考えの方には、ぜひこの記事を参考に、ナノシリコンを採用することを検討することを検討なさってみてはいかがでしょうか?