外壁塗装を頼む業者はどう選べばいい?千葉の外壁塗装専門店が解説
2018.12.25
外壁塗装業者の中には、悪徳業者が数多くいるようで、これらの悪徳業者のせいで塗装依頼された方が被害を被っていることが多く起こっています。
悪徳業者に引っかかってしまって、「結局工事をし直さなければならない」というようなことになってしまうと最悪ですよね。
そこで、この記事では外壁塗装の業者はどう選べばいいかについて、千葉の外壁塗装専門店が解説していきましょう。
□知人や親戚の紹介などだけで判断しない
外壁塗装の業者の選び方で、よくしてしまうものとして、「知人の紹介」や「親戚の紹介」だからという理由だけで、その業者のことを信頼して契約してしますことがあります。
*知人の家と自分の家は全く違う
家によって外壁の状態は必ず異なるため、知人の家では成功した外壁塗装の業者であっても、自分の家でもうまくいくなんてことはありません。
もしかしたら、自分の家の状態塗装するには得意でない業者であるかもしれません。
自分で業者の話をしっかり聞き、自分の家に合った業者を見つけることが大切です。
*その業者が悪徳業者であることも?
外壁塗装の手抜き工事が発覚するまでに年数がかかり、すぐには悪徳業者であると分からないことが大いに考えられます。
ですので、知人や親戚の家でまだ手抜き工事が発覚していないだけで、実は悪徳業者であったということも考えられます。
□即決はしない
先にも述べたように、外壁塗装業者の中には悪徳業者が多く存在します。
ですので、契約の際には「即決しない」ことが非常に大切です。
即決はせずに、一度その話を持ち帰って、複数の業者から見積もりを行うべきです。
「今日中に決めてもらえると、安くします」などと言ってくる業者があった場合、悪徳業者である可能性が高いため、注意が必要です。
そもそも、大きなお金が必要となる外壁塗装において、即決する必要なんて全くないです。
また、外壁塗装のように価格が定まっていないものと契約する場合には、複数の業者を比較しながら決めることが大切です。
□営業の方に確認を行う
営業の方に会社について、十分に確認をすることが大切です。
「どんな会社なのか」や「施工の実績」など十分に確かめておくことが大切です。
□最後に
外壁塗装の業者はどう選べばいいかについて解説してきました。
外壁塗装は非常に高額な費用が掛かるものですので、正しい業者を選ぶことがとても大切です。
これからの外壁塗装をお考えの方は、ぜひこの記事を参考にしていただきたいです。