その他(詳細)

新塗料「タテイル 」とは?その特徴を紹介|千葉で外壁塗装をするなら

2018.11.24

外壁塗装を検討されている方の中には、
「どういった塗料を選べばいいのかわかない」
とお悩みの方も多いのではないでしょうか?
最近では、今までになかったような機能性を持つ、新しい塗料が次々と誕生しています。
従来の塗料とともに、高機能な塗料についても検討してみてはいかがでしょうか?
今回は、塗料を検討している方におすすめな「タテイル」と言う新しい塗料についてご紹介します。

□新塗料「タテイル」とは?

新塗料「タテイル」は、「塗るタイル」というコンセプトで開発された塗料です。
従来の塗料にはなかった非常に高い耐久性と、タイルのような美しい仕上がりが大きな魅力です。

□新塗料「タテイル」の特徴

新塗料「タテイル」には様々な特徴があります。
「タテイル」の主な特徴の4つのポイントをご紹介していきます。

*高い耐久性

前述のように「タテイル」では、従来の塗料にはなかったような高い耐久性をもっています。
これは、紫外線の影響を受けにくいという特徴や、温度変化・湿度変化の影響を受けにくいという性質からきています。
「タテイル」を使用することで、今まで以上に住宅環境が快適になることでしょう。
「タテイル」では、一般的に用いられるウレタン系塗料の5倍、シリコン系塗料の3倍もの耐久性があります。

*汚れ防止性能

塗料の表面が水となじみやすい性質をもっているため、表面に汚れが付着しても雨水によって流れてしまいます。
そのため、こまめなメンテナンスを施さなくても、綺麗な状態を維持できるという特徴があります。
この汚れ防止機能によって自然に汚れが流され、綺麗な状態を長く維持することができます。

*断熱効果や遮熱効果も

標準の「タテイル」に加工を施すことで、断熱効果や遮熱効果を加えることも可能です。
断熱効果・遮熱効果が備わることで、太陽光による住宅の過剰な温度上昇を防ぐことができ、「夏は涼しく、冬は暖かい」住宅の実現に繋がります。

*タイルのような美しい仕上がり

「塗るタイル」というコンセプトにあるように、「タテイル」の仕上がりはタイルのようにツヤツヤとした美しいものとなっています。
美しい仕上がりや表面のツヤツヤとした質感が欲しいという方にはおすすめの塗料です。

□「タテイル」でより機能的で快適な住宅へ

今回は、塗料を検討している方におすすめな「タテイル」と言う新しい塗料についてご紹介しました。
最近では、従来の塗料に比べるとかなり機能的な塗料が多く発明されています。
高機能な塗料で、より快適な住宅環境を実現してみてはいかがでしょうか?
塗料選びの際は、ぜひ今回の記事の内容を参考にしてみてください。

月間アーカイブ

最新の投稿

【外壁塗装についての基本的な情報】

2023年3月10日

【外壁塗装についての基本的な情報】

【外壁塗装は自分でやっても大丈夫?】

2023年2月20日

【外壁塗装は自分でやっても大丈夫?】

【外壁塗装ってどんなところに頼めばいいの?】

2023年2月10日

【外壁塗装ってどんなところに頼めばいいの?】